節分献立

 今年の節分は2月2日でしたね。節分とは文字通り季節

の分かれ目。立春の前の日で季節の変わり目に起こりが

ちな病気や災害を鬼に見立てそれを追い払う儀式です(*^-^*)

 恵方巻は節分の夜にその年の恵方を向いて無言で食べる

と、商売繁盛や無病息災で過ごせるなどのいわれがあります。

 梅林園でも恵方巻や鰯を提供してご利用者様の無病息災

を願いました!(^^)!

 栄養管理部特製の恵方巻は1本1本気持ちを込めて巻きました。

ご利用者様にも食べやすいように寿司のりを嚙み切れるよう

に工夫しています!!!

 鰯も骨まで柔らかいのでとっても食べやすくなっていますよ(`・ω・´)

image

     (普通食) 

image

     (ゼリー食)

 お昼のデザートは赤鬼ゼリー(^^♪

 一つずつ顔を書いていろんな顔の赤鬼を作りました!

 いちご味で美味しく出来ましたよ♪

image

image

    鬼は外~福は内~♡