介護職(男性)が日々感じた事を話す、略して「介男話」です。
またまた、委員会にて配布したコラムを掲載します。
僕の悲しい思い出についてです。ひまつぶしにどうぞ♡
委 員 会 が 始 ま る ま で の 暇 つ ぶ し コ ラ ム |
『フィードバック』
皆さんは「フィードバック」という言葉を御存知でしょうか?
フィードバックを上手く行える事は指導者として必要なスキルで、
人からフィードバックを受けるという事は、仕事のみならず、
自らを成長させる手助けとなるのです。
知っている人も多いと思うので簡単に説明すると、
砲撃手がミサイルを目標に向かってドーンと打ち、第三者が、
着弾点が「目標から西に◯◯フィード、北に△△フィードずれている」と伝え、
砲撃手がそれを元に修正し目標に弾を当てるという事で、
実行した事のズレを伝え、そのズレを自ら修正させる事で成功に導き、
結果として成長させるという事をフィードバックといいます。
5月初旬、長女が11歳の誕生日を迎えたが、僕はビックリした。
プレゼントは服を自分で選んで買いたいと言うのだ。
もうオモチャよりも自分を着飾る物が欲しいという年頃に成長してしまった。
もちろんコロナの影響で買い物には行けないから、
娘は僕のスマホを使ってAmazonの奥地へ冒険に行ったのだが、
楽しそうに選んでいる娘を見ていると、ふと「ある出来事」を思い出した。
僕が中学1年になった春、母が僕に
「そろそろ自分の服は自分で選びなさい」とお金を渡してきた。
これまでは母がイトーヨーカドーで買った服を着ていた訳だが、
何だか大人になった気がして嬉しくて、
僕の考え得る最高のオシャレスポットである「ジーンズメイト」へ向かった。
オシャレな洋楽が僕を迎え、店員が全員サーファーに見える。
ズラリと並んだオシャレな服の中から必死にコーディネートを考え服を買った。
すごく気に入って、しょっちゅうその服を着て、
意味もなく当時好きだった子の近所をウロウロしたりしていた。
夏休みとなり、車で田舎へ帰省する途中、僕はトイレがしたくなって
サービスエリアに寄ってもらった。車から降りてトイレに行こうとすると、
母が「姉もついでに行っとき」と言ったが、
姉は「イヤだ、だって介男の服ダサすぎて恥ずかしい!」と言った。
僕はカチンときて、「はぁ!?」と返すと、
母が「いいのよ、介男が自分で選んだんだから」と姉に言った。
その瞬間、僕は母の「いいのよ」の前にあるであろう
“ダサくても”という言葉を読み取り、衝撃を受けた。
1人でトイレに行き鏡を見ると、最高にオシャレだと思っていた魔法は解け、
メッシュのVネックTシャツに
七分丈のダボッとしたデニムを履いた短足のブ男が映っていた。
「あぁ…俺は元々の見た目が悪い上にオシャレのセンスもないな」と心から思った。
車に戻ると「眠たいから寝る」と訳の分からん理由を言って、
鞄からパジャマを取り出し車内で着替え、ふて寝した。
その日から僕はオシャレを諦め、今でも嫁さんに選んでもらっている。
もし初めて1人で買いに行ったあの日に母が
「このメッシュは下に何か着た方が良い」とか
「短足は七分丈はやめた方がいい」と
フィードバックしてくれたらズレを修正し成長したかも知れないのに
「アラ!ダサい!!でも介男が自分で選んだんだし黙っておこう♡」と思った母は
本当にアホだ。
「あの服」を着て当時流行っていた「ボディーガード」の
ケビン・コスナーを意識して眉間に皺を寄せ、
公園に座っていた僕は決してアホではなく、
母のフィードバックを受ける事が出来なかった被害者なのだ。
もし部下や同僚等の仕事がズレていたら、その人の成長の為に
フィードバックをしてあげて下さい。
もし上司や同僚から指摘や文句を言われてもフィードバックを受けたと考え、
自分の成長に繋げて下さい。完璧な人間なんて居ないから「出来ない事」は当然あります。
だけど「出来ないままにしない事」が大切なのです。
フォローしてもらいながらフィードバックを受け、出来るようになったら
「出来ない人」のフィードバックをする。
だから「出来ない」で悩まず、周囲からの指摘を恐れず頑張りましょう。
ひょんな事で魔法が解け、真実が見える事があるかも知れないから…
そんな事を考えながら僕は、必死に服を選ぶ娘がもしズレていたら
しっかりとフィードバックしてやろうと待っている。
俺は母とは違う。
ひーちゃん、いつでも父ちゃんに聞きなさい…
(ナレーター)
そう考え「父ちゃんコレどう思う」をひたすら待つ父であったが、
その質問が来る事はなく、後日、嫁さんと娘で相談して買った服が、
どさくさにまぎれた嫁さんの服と一緒に届いたのであった…
おしまい