介護職(男性)が日々感じた事を話す、略して「介男話」です。
今回も委員会で配布したコラムを掲載するのですが、
なんだか途中から嫁さんへの愚痴みたいになっちゃってますが…
ひまつぶしにどうぞ♡
委 員 会 が 始 ま る ま で の 暇 つ ぶ し コ ラ ム |
『ヒューリスティック』
10月は誤薬防止月間です。
初めに言っておきますが、人は必ずミスをします。
人はミスをする時必ず「思い込み」
そして「勘違い」をするという流れがおきます。
思い込みと勘違いは同じ意味だと捉えがちですが、
それこそ勘違いです。
どちらも信じ込んでしまうという所は共通ですが、
「この道は子供がよく飛び出してくる」と
思い込む事はミスを防げます。
つまり
「間違った思い込みが勘違いを生みミスをする」という事です。
皆さんは日本にコンビニと美容院どちらの方が多くあると思いますか?
コンビニと答える人が多いでしょう。
それは皆さんがコンビニをよく利用し、よく見かけるから
そう思い込むだけで、実際は美容院の方が多いのです。
他にも、マカオの人口は500万人より多いか少ないかと質問をした後に、
「では何人だと思いますか?」
と質問すると、500万人位が妥当なラインだという経験と知識があるので、
400万~600万人のあたりで答えるでしょう。
しかし、初めの質問を50万人より多いか少ないかと質問していたら、
何人だと思うという質問には40万人~60万人のあたりで答えるでしょう。
金髪で白人であったり、見た目が外国人だったら
英語を話せると思ってしまいますが、
実は日本人で英語が話せないかもしれないし、
フランス人で英語は話せないかもしれない…
…というように、経験や先入観で答えを導き出そうとする事を
『ヒューリスティック』というのですが、
それが間違った思い込みを生みだしてしまう事がある訳です。
僕はあまりハムを買った経験がないので、
1パック600円だと「高い」と思い買いません。
だってビッグマックのセット平日なら550円ですから。
しかし、値札の所に“通常価格1000円の所、
特別に600円”となっていたら「安い」となります。
だって400円引きですから、
ビッグマックのセットに
シャカチキ(120円)とナゲット(190円)をつけるよりも
お得な訳ですからね。
同じ1パック600円のハムでも、得られた情報と持っている経験で
「高い」「安い」の判断が変わるのです。
「大葉はこんなにイラン」とか
「大根は半分でよかった」とか
「このサイズだと玉ねぎ1個じゃ足りない」とか、
買い物の後で文句を言うのではなく、
適切な判断が出来る情報を事前に与えるべきなのです。
経験値は人それぞれなのですから。
「ネギ」とだけ書かれても白?青?九条?となります。
「今日お鍋って言ったじゃん」
いやこちとら、お鍋に何ネギが入っているか知らんし!!
ローリエに至っては野菜かどうかも解らん。
「帰りにユタカ寄ってエスプリークのアイブロウ(ブラウン)も」って、
もはや今日中には帰れません。
(ハッ!!気が付いたら嫁さんへのグチになってる…)
まぁ何が言いたいかというと、間違った思い込みをする時は
「急いでいる時」
「過信、油断している時」
「余裕がない時」等、
その時の当事者や周りの状況による事が多いのですが、
中にはキチンとした情報を事前に伝える事で、
次の状況を予測し適切な答えを導き出せる
ヒューリスティックが良い方向に働き、ミスを防げるだけでなく、
より成果を挙げる事が出来るという事です。
皆さんも、ズッキーニの買い物を頼んだ時、
無かったから良かれと思って
似ているキュウリを買って来たとしても怒るのではなく、
『あぁ「フライパンでチーズと焼くし、無かったら別に買わなくてもいいよ」と
事前に伝えなかった私が悪いのね、これは防げたミスね』という風に
考えられたら家庭の平和は守られますし、仕事にも応用出来るという訳です。
(おしまい)
(おまけ)
失敗も経験となり学びなのだ。
「じゃがいも」は「北あかり」買っといたら大体いけるし、
玉ねぎは多目でもOK、タマゴははしごしてでも買う。
で、肉類は値段よりも国産かどうか。
あと、「店員に聞いた」という保険には必ず入っておく事!!
おしまい