園内はハロウィン一色★

家族様、近隣の皆様におかれましては、いつもご理解、ご協力ありがとうございます。

秋晴れが気持ちのいい季節になってまいりました。

とはいえ寒暖差の厳しい季節、体調にはお気をつけください。

さて、いつの頃からかハロウィンが日本でも一般化してまいりました。

梅林園ではハロウィンのイベントはありませんが、少しでも雰囲気を

楽しんでいただけるよう、園内飾りに力をいれております。

子育て支援ルームは、託児手作りの飾りと合わせて、にぎやかにかわいく飾られています。

image

image

棟内では、秋の飾りと合わせてハロウィンの感じを表現しています。

image

中には立体でハロウィンを飾っている棟も!力作です。

image

ご利用者様の年代としては一般的ではないかもしれないハロウィンですが、

園内がにぎやかになり、楽しんでいただいております。

image

総務

秋の訪れ

ご家族様、近隣の皆様におかれましては、いつもご理解、ご協力ありがとうございます。

秋晴れが気持ちのいい季節になってまいりました。

とはいえ寒暖差の厳しい季節、体調にはお気をつけください。

image

収穫の秋!ということで、園内で収穫された秋の訪れをご紹介いたします。

まずは、E棟職員用下駄箱。職員か業者さんしか目にする機会がないのですが、

いつも綺麗に飾られています。飾り付けのセンスが光る下駄箱です。

image

園内を歩き回ると、キンモクセイの香りがしてまいりました。

キンモクセイの木は、園内のあちこちに点在しており、どこでも香りを楽しむことができます。


image

少し季節をさかのぼりますが、梅林園の裏にはヒガンバナも咲いていました。

強い赤色が印象的です。

image

園内に目を向けると、献立表には秋の味覚が描かれております。

ちなみに図柄は日替わりです。

image

園の外にはミノムシも。昔、毛糸でオリジナルみのを

作ったことを思い出しました。

image

園内いたるところで秋が訪れております。

総務

敬老のお祝い

ご家族様、近隣の皆様におかれましては、いつもご理解、ご協力ありがとうございます。

10月8日、9日に敬老まつりを実施いたしました。

例年は来賓の方をお呼びし、長寿のお祝いをしておりますが、

今年は新型コロナウイルス感染症防止のため、来賓の方にもご遠慮いただき、園内で実施いたしました。

image

実施の状況は他記事でご紹介しておりますので、ご覧いただければ幸いです。

さて、今年は来賓の方が来られない代わりに、京都府知事様よりビデオでメッセージをいただきました。

image

梅林園で実施する敬老まつりに先駆け、新百歳になられるお二方に、

京都府知事様よりのメッセージをご覧頂きました。

image

新百歳になられるU様。

ビデオでのメッセージということに驚かれていましたが、大変喜んでおられました。

image

後日、お祝いの書状もいただきました。

同じく新百歳になられるY様。もう百歳になったかな?と驚かれていました。

image

お二方ともこれからもお元気でお過ごしください。新百歳、おめでとうございます。

image

 

総務


秋まつり

楽しいから笑うではなく、笑うから楽しい

猫が布団に入ってくる季節になり季節の移り変わりを感じる行事委員会の叶です。 

梅林園三大まつりの一つ「敬老まつり」が行われました。

一部は、敬老祝賀式。

理事長から百歳、白寿、長寿、米寿の方のお祝いの品の贈呈をさせて頂ました。

99歳は、百から一を引くから白寿のお祝いなんですね!!

はずかしながら私初めて知りました

例年来賓の方々や、今年百歳になられた利用者さんのご家族様をお呼びさせて頂いていますが

今年はコロナ感染予防の為、当職員で各棟の百歳以上の大先輩もまじえて巡回方式で、

式に参加させて頂き皆様の分までお祝いをさせて頂きました。

今年は百歳の方は2名いらっしゃいます。「私、もうそんな年やったかいな」と

驚きつつも生まれた年をスラスラ答えてくれました。

image

image

二部の秋まつりでは、園長から入園されているすべての利用者さんに

お祝いの品のプレゼントと「お祝い隊」のメンバーがお祝いの言葉を掛けさせて頂き、

「ぶどうゼリー」「モンブランケーキ」「芋ようかん」の中から一種類デザートを選んでもらいます。

「綺麗やなあ」「美味しそう」皆さんペロリと召し上がって頂きました。

image

image

image

みなさんが、いつまでも元気でいて下さり、来年もこの様な会を開催させて頂きたいと思います。

本当に皆様おめでとうございます。

介男話 その23 敬う

シーチキンにチキンは入ってないが、チキンは存在する。

メロンパンにメロンは入っていないがメロンは存在する。

つまりカッパ巻きにカッパは入っていないが、

カッパは存在すると言う事が立証された訳です。

と言う事で介護職(男性)が日々感じた事を話す略して介男話です。

敬老秋祭りが行われました。どんな行事だったかは行事委員会の叶さんが

ブログにのせると思いますから、僕は僕の視点で書こうと思う。

敬老秋まつりの内容を話し合っている時、感染対策ともう一つ、

他の行事とは一線を画す「敬う」というワードが出てきた。

そうなのだ、単に「秋まつり」ではなく「敬老秋まつり」であり

「楽しけりゃ良い」という行事ではないのだ。

そこで今年の敬老秋まつりは、楽しく盛り上げるだけでなく、

お一人お一人にじっくりと時間を掛けお祝いの気持ちをムネに

真摯に行おうと日程を2日間に延ばし行いました。

真摯に司会進行

image

祝い隊が盛り上げる!!

image

お一人お一人にお祝いの気持ちをお伝えする

image

僕もこの年になってようやく「長寿」という事の「努力」と「奇跡」の量が

ほんの少しだけどイメージできるようになった。

それは心から敬意を感じるには充分過ぎる事なのだ。

利用者の皆様本当におめでとうございます。

・・・余談だが

以前同僚と数人で焼き肉屋に行った時、店員がその中の1人に対して

「60歳以上の方にはシルバー割引がございます」と言い、

「私まだ59歳ですから!!」とムッとして言い返してた事があったなぁ~。

もうそれはゴルフだったらチップインでバーディ(60歳)だよ・・・。

秋祭り

スイーツは無限に食べていられます。飯蔵です。

10/8・10/9の秋祭りでは【選べる秋のスイーツ】と題して

栄養管理部パティシエ特製のデザートを提供させて頂きました。

今回はご利用者様に選んでいただいた3種類のスイーツ達をご紹介いたします。

image

☆NO.1 鶴亀芋羊羹

サツマイモの優しい甘さと口の中に入れた時の柔らかい食感を目指して作りました。

ご利用者様の長寿を願って飾りは 鶴は千年、亀は万年。

いつまでもお元気でいてください。

image

☆NO.2 いろんな味のブドウが楽しめます!!3層ぶどうゼリー(*^З^)♪

秋の果物と言えばぶどう。

最近ではいろいろな銘柄が楽しめますね。

ゼリーでもいろんな味が楽しめないかなぁ・・・

で!!!できたスイーツがこちらです(´Ο`*)

一番下は濃い味が楽しめるぶどうゼリー

真ん中はさっぱりヨーグルトババロア

一番上は白ブドウゼリーと、赤ブドウのゼリー。

2種類の味のハーモニーと食感が楽しめます。

(料理長はタピオカみたいと言っていました・・・・違うと思う(´⁻`;))

image

☆NO.3 みんな大好き☆モンブラン

私はモンブラン好きが多いのを社会人になってから知りました。

試行錯誤を繰り返し、ゼリー食の方まで

楽しんでいただけるよう渋皮栗の生クリームの

中も黄色い栗ババロアでできています。

(断面の写真を撮り忘れてお見せできないのが残念です(´~`;))

渾身の自信作です。

3種類のスイーツ達はどんな食事形態のご利用者様でも楽しんでいただけるよう、

ゼリー状やババロア状で作っています。

食べた後、ご利用者様同士で感想をお話して頂けるとうれしいなぁ。

秋祭り

食欲の秋!!新米を楽しみにしている飯蔵です(´▽`*)

10/8・10/9は秋祭りでした。

10/8の昼食はご利用者様に長寿のお祝いの気持ちを届けたくて、

松花堂弁当を心をこめて作りました。

今回のお弁当のテーマは【秋のお祝いご膳】

秋といえば・・・サツマイモや、まいたけの天ぷら(>З<*)

お祝いといえば・・・やっぱりお赤飯!!梅林園だから可愛く梅型にしなくっちゃ☆★☆

梅林園の園章つき厚焼き玉子に、手作りのくるみ豆腐。

寿かまぼこでご利用者様に思いが届くといいなぁ(^-^*)

他にもいろいろ秋を感じてもらえるよう工夫しました。

ご利用者様皆様がいつまでも元気でいてくださり、

来年も栄養管理部特製お祝い膳を食べて頂きたいなぁ。

本当に皆様おめでとうございます。

image

image

初!リモート会議。

ご家族様、近隣の皆様におかれましては、いつもご理解、ご協力ありがとうございます。

昔夢見た未来が、どんどん現実になっていきます。

Zoomというアプリで、梅林園にいながら、遠く離れた施設さんと会議をすることができました。

image

総務はリモート会議のセッティングをして、会議を遠くから眺めていました。

会議中の写真を撮り損ねてしまったのが残念です…

梅林園では、リモート会議だけでなくガラス越しによるビデオ面会を実施しております。

LINEアプリによるビデオ通話(要事前登録)は、おかげさまで好評をいただいております。

また、登録なしでも面会いただけるように、梅林園の玄関と居室のビデオ面会も実施しております。

梅林園のタブレットをご利用していただきますので、用意していただくものはありません。

面会制限の期間が長引いており、ご迷惑をおかけしております。

画面越しではありますが、ご利用いただければ幸いです。

総務

介男話その22。今日は雨

誰か、カロリーゼロのフライドチキンを発明して下さい。

と言う事で介護職男(男性)が日々感じた事を話す、略して介男話です。

9月某日、外は雨、たくたくホールで1人外を眺めている利用者がおられた、、。

「今日は雨だね」とそっと横に座る。

「雨やね、子供たちはどうしてるんやろ、、。」と外を見たまま寂しそうにつぶやいた。

「同じ様にお母さんどうしてるのかなぁ~。なんて考えてるんじゃない?」と返すと

「お兄さんはやさしいね」とこっちを向いて少しだけ笑った。

雨はどことなく人を憂鬱にさせる。そうだとしても表情が暗い。

「何かあったの?」

「何も、、。おフロに入れてもうただけ、、。私、おフロ嫌いだから、、。」

この方は昔銭湯で事故により、まだ小さかった子供を亡くされたという事を思い出した。

「今でも思い出す?」僕は話題を変えず踏みこんでみた。

「忘れた事はない、今まではね、、。」

何だか妙な言い回しに違和感を感じ「?」となった僕に

「忘れない様に毎日思い出して毎日悲しい気持ちになってるんや」と続けた

「僕には想像もつかないよ」

「子供はあの子だけじゃないから、、。見てこの時計、娘が買ってくれたんや」

そう言って差し出した彼女の左腕には使い込まれた、

でも大切にしてきたであろう赤い皮のベルトの腕時計がつけられていた。

「ウチは時計屋だったから、時計が大好きなの」そう言って

うれしそうに時計をなでているその笑顔は、何だか子供みたいだった。

「それは一流メーカーの高級品で2億4千万円するから無くさないようにしないとね」と

冗談を言うと、「そやな、絶対に無くさへん」と笑った。

「お兄さん、子供は?」と聞くから

「娘が2人」と答えると

「そう、大切にせなあかんで、子供の世話するなんてアッと言う間に終わる。

気が付いたら子供に世話してもらわなアカンようになってた」そう言って寂しそうな顔をした。

「そんなもんなのかなぁ」と僕が言うと、

「それでも子供は子供、親は親やねん。それが一番困る」

そう言ってまた雨の降る外に目を向けた、、。

大切な人を想う気持ちは時も場所も距離も肉体も状況も全く関係なく、

全く影響を受けずただ純粋に「想う」それだけなんだなぁと教わった気がする。

明日が雨でも晴れでもどっちでも良いやって気持ちになった。

オチもないし、まとめ方も変なのだが、そう思ったのだから仕方がない。

今回はそんな話。

敬老の日

ご家族様、近隣の皆様におかれましては、梅林園の運営にいつもご理解、ご協力ありがとうございます。

季節の変わり目で昼夜に寒暖差がありますので、体調にはお気をつけください。

梅林園の利用者様宛てに、嬉しい贈り物が届きました。

例年であれば、清仁保育園の子供たちとの交流会で贈り物、

プレゼントを頂いていましたが、今年は先生が持ってきて下さいました。

image

今年は、 可愛い絵に嬉しいメッセージ入りの贈り物です。

贈り物は、各棟の利用者様に見えやすい低い位置に飾らせてもらっています。

fg

「いつまでもげんきでいてね」と心のこもったメッセージをありがとうございました。

 

総務